バビ
日本の春の花といえば「桜」ですが、実は最近は海外でも日本の桜が人気です。
そんな桜の花のコスメなので日本メーカーだけでなく、海外メーカーからも発売。
今回は2019年春に発売される桜コスメの中でも、特におすすめの10商品を厳選して紹介します。
春の短い期間しか咲かない桜の花のように、期間限定なので、このページでチェックして、早めに手に入れてください。
桜コスメおすすめ10選
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)
「Cherry blossom(チェリーブロッサム)」2019年2月22日(金)発売
- ミックスブラッシュ コンパクト N 4色×1種
- リップブロッサム 2色
- リップグロウ バーム 1種
ジルスチュアート ビューティからは桜モチーフの限定コスメコレクションが登場。
「ミックスブラッシュ コンパクト N」は、桜色の頬をつくり出す4色チーク。
4色を合わせることで、優しく色づいて花開く桜のような頬をつくり出します。
なめらかな肌あたりの専用のブラシつき。
桜柄と刺繍レースをあしらった限定デザインも、いち早い春の訪れを予感させてくれます。
リップスティックとリップバームは、淡いピンクシルバーのボディに、ライトローズのスワロフスキーをあしらった限定デザインで華やかな“ブーケ”をイメージ。
リップスティックは満開の桜のような美しい発色に、リップバームは桜の花びらのようもふんわり柔らかく唇を彩ります。
どちらも体温でとろけるペーストオイルを配合しているので、リップクリームのようになめらかにのび広がります。
THREE(スリー)
「THREE シーズンコレクションキット 2019」2019年3月3日(日)発売
- 4DプラスアイパレットS
- リリカルリップアミ
THREEからは、初々しく可愛らしい桜とはまた違った、ビタースイートな雰囲気ある大人の桜をイメージしたアイシャドウとリップカラーのキットが登場。
色も質感も異なる4色の限定色アイシャドウは、発色と透明感を両立。
色を自由に組み合わせることで、天気、時間、光で桜の花の色が移ろうように、幾通りもの表情を描き出すことができます。
「リリカルリップアミ」の限定色は、繊細な輝きを放つブロッサムピンク。
カッパーパール配合でメタリックでありながらも柔らかな光で唇をコーティングして立体感を与えます。
「デアリングリィデミュアリップスティック(全3色)」と「ネイルポリッシュ(全4色)」も同時発売です。
デアリングリィデミュアリップスティックの限定色は花びらのみずみずしさを唇に与えます。
- S01 ENCHANTED LOVE(ブロッサムブラウン)
- S02 FALLEN PETALS(芯のあるフェミニニティを咲かせるサクラコーラル)
- S03 FALL FOR ME(チェリーピンク)
ネイルポリッシュは春のノスタルジックな情景を思わせる限定4色をラインナップ。
- S05 COLOR OF MY HEART(スプリングスカイ)
- S06 PINK MOON (ペタルピンク)
- S07 STAND BESIDE ME(ダークチェリーレッド)
- S08 ETERNAL CHERRY BREEZE(クリアピンクブロッサム)
AYURA(アユーラ)
「サクラフローレット」2019年2月1日(金)発売
- ブライトアップパウダー
- トーンアップベース
アユーラからは、数量限定でフェイスパウダーと化粧下地がラインナップ。
配合された赤色パールで血色感をプラスして、華やかなサクラ色の肌に仕上げてくれます。
「ブライトアップパウダー」は、桜の花びらのような4色をセットに。
4色を混ぜたフェイスパウダーとして、ブラシで肌全体に広げて化粧直しやファンデーションの仕上げに使用したり、単色でチークやハイライトとして使うこともできます。
パウダーにもベースにもホホバ種子油などの保湿力の高い美容成分を配合。
肌にうるおいを与えて密閉し、なめらかな肌に仕上げます。
M・A・C(マック)
「BOOM,BOOM, BLOOM(ブーム、ブーム、ブルーム)」3月15日(金)発売
- ハイライトパウダー 限定2色
- リップスティック 限定5色
- リップグロス 限定4色
- 「ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション」コンパクト 2色、リフィル2個入り
- アイシャドウパレット「カブキ ドール」
- 「プレップ プライム フィックス+ CBM」(化粧水)
M・A・Cからはパッケージに桜の花びらが舞う美しいデザインのコレクションが登場。
桜の花びらや春をイメージさせるテイストの違うピンク色がそろいます。
ハイライトパウダーは中を開いても桜が舞う可愛らしいデザイン。
ライトパステルピンクとレッドブラウンの2色で肌をヴェールをまとうように輝かせます。
人気のリップスティックからは色味の違うピンク5色がラインナップ。
白地に舞う桜の花びらのデザインもキレイですが、それに負けない鮮やかな発色で唇を彩ります。
ミスト状の化粧水「プレップ プライム フィックス+ CBM」は、パッケージだけでなく、さわやかな桜の香りもプラス。長時間肌の潤いを保ちます。
Estée Lauder(エスティ ローダー)
「マイクロ エッセンス ローション フレッシュ」2019年3月1日(金)発売
エスティ ローダーからは、人気化粧水「マイクロ エッセンス ローション」の成分に日本の桜由来の成分を加えた新作が登場。
春夏の肌は花粉などの微粒子や日差しなどでダメージを受けやすい季節。
「マイクロ エッセンス ローション」の健康と潤いを保ちつつ、新成分の「サクラファーメント」で肌を整えます。
新成分の「サクラ ファーメント」は、手摘みした岩手県の八重桜の花びらから抽出した「サトザクラ花エキス」と、石川県の金沢兼六園の八重桜の酵母で発酵させた、日本酒の酒粕から抽出した「酒粕エキス」を配合。
乾燥などのダメージに左右されず、春夏の明るい光を受けて透き通るようなキメ細かい肌を目指します。
バビ
skinvill(スキンビル)
「ホットクレンジングジェル<桜>」2019年2月4日(月)発売
クレンジングと合わせて肌ケアもできる人気のクレンジングジェル、「skinvill(スキンビル)」からは、昨年に引き続きサクラの香りのホットクレンジングジェルが数量限定発売。
春は花粉などの微粒子と乾燥で肌がダメージを受け、硬くなってしまい、いつもと同じお手入れでも肌トラブルが起こりやすくなっています。
スキンビルは、硬くなった肌を温めてほぐし、メイクだけでなく、微粒子や毛穴汚れまでしっかりオフしてくれます。
油性のメイクも水性の汗も汚れになじみ、しっかりとオフしてくれるのでW洗顔で肌を必要以上に傷付けることもありません。
更に、オレンジ、ラベンダー、ローズヒップ、イランイランの精油をブレンドしているので、クレンジングだけでなく保湿までできちゃいます。
メイクオフのときも桜の香りで春を感じてほっとひと息つけるのは嬉しいですね。
ALLIE(アリィー)
「エクストラUV ハイライトジェル PK」2019年2月1日(金)発売
「アリィー エクストラUV ハイライトジェル」はサンスクリーン(日焼け止め)で人気のALLIEの新商品です。
女性の多くが「白肌になりたい」と感じていることから、これまで高いUVカット効果はそのままに、透明感とツヤのある白肌に仕上げるジェルタイプのサンスクリーンを開発。
新たに配合された高輝度パールによるメイク効果によって、白く美しい肌を作り上げます。
「エクストラUV ハイライトジェル PK」は桜の花の色と香りを加えた数量限定商品。
桜の花びらのような、明るく血色感のある桜ツヤ肌に仕上げてくれます。
春の紫外線には油断しがちなので、この機会に”桜ツヤ肌”でUVガードしてみてはいかがでしょう。
L’OCCITANE(ロクシタン)
「チェリープリズム」2019年1月30日(水)発売
- チェリープリズム オードトワレ 50mL
- チェリープリズム シャワージェル 250mL
- チェリープリズム ボディミルク 250mL
- チェリープリズム ハンドクリーム 30mL
元々ロクシタンには「チェリーブロッサム」というシリーズもあるのですが、新しい桜シリーズとして、「チェリープリズム」が登場です。
リュベロン産のスミノミザクラの花と実から贅沢にエキスを抽出。
サクラエキスは、繊細な花の香りを引き出すため、収穫から2日以内に超低温真空蒸留法で抽出。
桜の香りが春の光を受けてプリズムのように広がり、日常を輝かせてくれます。


Kneipp(クナイプ)
「クナイプ バスソルト/ハンドクリーム サクラの香り」2019年2月5日(火)発売
バスソルトの定番、クナイプからもサクラの香りのバスソルトとハンドクリームが数量限定発売。
桜から抽出したヤマザクラ花エキス配合で、桜の花びらのようなみずみずしい肌へ導きます。
ハンドクリームにはプチメッセージ付き、バスソルトにはひと言メッセージを書き込めるので、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。


BOTANIST(ボタニスト)
「ボタニカルブルームシリーズ」2019年2月1日(金)から順次発売
- ボタニカルブルームシャンプー・トリートメント スムース
- ボタニカルブルームシャンプー・トリートメント モイスト
- ボタニカルブルームシャンプー・トリートメント ダメージケア
- ボタニカルブルームボディーソープ モイスト
- ボタニカルブルームボディージェル
- ボタニカルブルームハンドクリーム
人気のシャンプー・トリートメントのBOTANIST(ボタニスト)から春限定のシリーズが登場。
定番商品3種類(スムース、モイスト、ダメージケア)を、それぞれ初桜、夜桜、葉桜の情景イメージに分け、ダブルフレグランスで表現しています。
また、花粉・UV・乾燥などの春特有のダメージから髪と肌を守るスプリングバリアコンプレックスも配合。
受けたダメージを補修して、優しい潤いを与えます。


桜コスメおすすめまとめ
今回は、春の気分を盛り上げる、おすすめの桜コスメ10選をご紹介しました。
日本の春の代名詞「桜」。
春は長いのに桜は短い間しか楽しめなくてなんとなく寂しいですが、限定の桜コスメなら少しだけ長く春を感じることができます。
メイクからシャンプーまで、色んなコスメが発売しているのでどれかひとつでも手に入れて、春を満喫しちゃいましょう。